潮干狩り2017 関西の時期はいつ?おすすめの場所と簡単、完璧砂抜き方法

当サイトに掲載されている記事コンテンツや体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。


ノーメイクの自分に自信を持ちたい方へ

春から初夏にかけての定番レジャーといえば潮干狩りですよね。関西にも多くの潮干狩り場がありますが、どこがいいのか迷ってしまいますよね?そこで今回は関西の潮干狩りの時期、おすすめの潮干狩り場の場所、そしてとってきた後の大事な砂抜きについて簡単で完璧な方法をご紹介します。

関連記事:潮干狩り 時期はいつから?沢山採るコツや道具、砂抜きなど一挙ご紹介

2017年 関西の潮干狩りの時期はいつ?

2017年の関西の潮干狩りの時期ですが、3月頃にオープンするところもありますが、多くの潮干狩り場は4月上旬頃から6月頃までとなっているようです。最適な日は大潮の時期になります。4月〜6月の大潮は以下の通りです。

4月:10(月)、11(火)、12(水)、13(木)、25(火)、26(水)、27(木)
5月:9(火)、10(水)、11(木)、12(金)、24(水)、25(木)、26(金)、27(土)
6月:8(木)、9(金)、10(土)、11(日)、23(金)、24(土)、25(日)

残念ながら、ゴールデンウィークに大潮はやってきません。ですが、4月の29(土)、30(日)は中潮でも比較的潮干狩りには向いている潮回りになるので、ゴールデンウィークに行くのであれば、この2日間がもっとも適している日になります。

関西の潮干狩りおすすめの場所

関西でおすすめの潮干狩り場をいくつかご紹介します。

【的形海水浴場・潮干狩り場】
約500mの白砂の海岸が続く、広々とした遠浅の潮干狩り場です。大型の休憩所や、持ち込みの食材でコンロや網がレンタルできるバーベキュー場もあり、関西では人気の高いスポットです。

住所:兵庫県姫路市的形町的形1718
問合せ:0120-559-939(的形潮干狩り・海水浴場)
営業時間:9時~17時
定休日:期間中は無休
料金:大人(中学生以上)1,300円 小人(4歳以上)800円
アクセス:〈電車〉山陽電鉄「大塩駅」より無料送迎バス(平日のみ要予約)有り。
〈車〉播但連絡路「姫路JCT」から20分。
駐車場:1000台。普通自動車500円、大型車1,000円、二輪車無料。

【二色の浜海水浴場・潮干狩り場】
大阪からアクセス抜群の二色の浜海水浴場は、関西では大変人気の潮干狩りスポットです。潮干狩りに必要な道具はすべてレンタル可能な為、手ぶらで楽しめます。思い通りに貝を採ることができなかったという人にも、お土産の貝がもらえる嬉しいサービスもあります。

住所:大阪府貝塚市澤81
問合せ:072-432-3022(二色の浜観光協会)
営業時間:9時~17時(最終入場16時30分)
定休日:期間中無休
料金:大人1,500円(あさり800gのお土産つき)
小人750円(あさり400gのお土産つき)
アクセス:〈電車〉南海本線「二色浜駅」から徒歩約10分。
〈車〉阪神高速4号湾岸線「貝塚ランプ」を下りて、府道29号大阪臨海線を南へ進む。
駐車場:1850台(臨時駐車場含む)、620円。

【新舞子海水浴場・潮干狩り場】
播磨灘に面した、瀬戸内海国立公園内にある海水浴場です。関西では珍しい“自然海岸”で、遠浅の広い干潟はお子さんでも安心して潮干狩りを楽しむことができます。売店も充実しており、京阪神から毎年多くの人が訪れます。

住所:兵庫県たつの市御津町黒崎
問合せ:079-322-0424(御津町新舞子観光協同組合)
営業時間:9時~17時
料金:大人1,500円 小人(小学生)1,000円 幼児(3歳以上)500円
※上記は「海の家利用料」も含まれます。
潮干狩りのみは大人1,300円、小人800円、幼児400円となります。
アクセス:〈電車〉山陽電鉄「網干駅」よりタクシーで約7分。
〈車〉姫路バイパス「中地ランプ」を南へ下り、国道250号線を西へ約10km。
駐車場:1000台。1日500円。

アサリの簡単で完璧な砂抜き方法

潮干狩りで採ったアサリを美味しく食べるためには「砂抜き」が必要です。簡単な砂抜きの方法をご紹介します。

①容器にアサリを入れ、海水を入れる。
容器は底が平らなザルにトレーなどの受け皿がセットになってある物がおすすめです(吐いた砂を再び吸い込むのを防ぐ為)。そこにアサリが重なりあわないように入れ、持ち帰った海水を貝がかぶるぐらいに入れます。

(こういうタイプ)

②新聞紙を被せて置く。
静かで暗い場所に置き、新聞紙を被せておきます。

③1時間毎に新しい海水に入替える。
自宅で砂抜きをする場合の海水は循環していない為、水が汚れてきてしまいます。1時間毎に新しい海水に入れ替え、2~3時間ほど置いておきます。

※貝によく砂を吐かせるコツは潮干狩り場の海水を使うことです。潮干狩りに行くときに2リットルペットボトルを2、3本持っていって、海水を持って帰ってきましょう。水道水から作った塩水より断然よく砂を吐きます。

④調理前に真水で貝を洗う。
砂が抜けたら、調理する前に真水で貝を洗い、表面の汚れを落とします。
コツは塩を手につけ軽くこすり合わせながら洗うときれいに汚れが落ちます。この時に他の物よりも軽い音がする貝は、中身が入っていない死んだ貝の可能性があるので、取り除くようにしましょう。

以上で砂抜き完了です。あとはお好きな調理方法で美味しく食べて下さいね。

まとめ

2017年の関西の潮干狩りの時期やおすすめの潮干狩りスポットをご紹介しましたが、関西では4月上旬~6月頃まで潮干狩りが楽しめるようですね。各潮干狩り場によって開催期間は異なりますので、必ず事前にHPなどで期間を確認してから、おでかけするようにして下さいね。

以上、「潮干狩り2017 関西の時期はいつ?おすすめの場所と簡単、完璧砂抜き方法」でした。

関連記事:潮干狩り2017 関東の時期はいつ?おすすめの場所、沢山取るコツ!
関連記事:潮干狩り2017 愛知の時期はいつ?おすすめの場所、道具はこれ!


ノーメイクの自分に自信を持ちたい方へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る